## データ
色:紫
IEMコネクタ:MMCX
プラグ:4.4mm5極
全長:120cm
分岐部長さ:42cm
※ハンドメイドのため長さに誤差があります。
## 説明
〜お手持ちのIEMの性能を引き出します!〜
軍需規格の銀メッキ銅線を利用しており皮膜はTFEです。ストレートで情報量の多い音を出す導体であり加えて音の伝達効率の高い皮膜であるために、その情報量の多さと全体的な音のタイトさ、高音から低音までのレンジの広さはIEMケーブルの素材としても特筆すべき性能です。TFE皮膜は硬いので本来はIEMケーブルに向きませんが、28AWGの太さに抑えてその周囲に弾力の高いチューブを利用することで軍需規格の電線をIEMケーブルで使うデメリットを抑えて、お使いいただいているIEMの性能を引き出す大きなメリットを得られます。
プラグには銅入りハンダ、IEMコネクタ側には銀入りハンダを利用して中域の血色や男女問わずボーカルを楽しめるバランスの良さを実現しました。2社とも廃業してしまったため新規で手に入れられないハンダです。
MMCXのコネクタカバーで左右の判別ができませんので、左側のケーブルのコネクタから2cmの箇所に黒いチューブを被せて左側であることを示しています。黒いチューブはSHUREがけで耳の裏に隠れるので使用時は見えづらくしつつも視覚的に見分けがつきやすいようにしております。
IEMケーブルはDAPに直接利用することが多く、IEM側は抜き差しで摩耗する傾向があります。そのため、あまりケーブル側で強すぎる色を出さずに確実に解像度をあげて長く安心して使ってもらえることが大事だと考えています。伝送効率の良い皮膜を使っているためにケーブルの硬さの弱点はありますが、音の情報量やIEMが持つ基本性能を引き出す用途でぜひご検討いただけましたら幸いです。
#IEMケーブル #リケーブル #ポータブルオーディオ #MMCX #4.4mm #Scriptone
 
 カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##イヤホン